2009年8月31日月曜日

授業でうちやま農園

夏アスパラを目指して、日本ビジネススクール札幌校
青山千景講師さんのクラスが体験農園にきましたー。

何でも、農家に行って、収穫や農作業体験以外に、
話をしてくれるとこを探していたそうです。それは、
うちやま農園が求めていることろ!!(^^)

青山さん含めて9名の体験でした。


私のややクドイ話も熱心に聞いてくれる生徒さんたち。
ちょっと的外れな話もしてしまいました。
土づくり、市場や卸売のこと、流通形態よりも、
『なぜ、うちやま農園のアスパラは美味しいか?』、
なんてことをもっと話したらよかったかな。
 

アスパラ以外にも、生で食べられるトウモロコシに
感激してくれる生徒さんたち!
本当に元気いっぱいです!!
 

帰りに3代目も入って記念撮影。
後列の左端が青山さん。食育を現地で実践する、
素晴らしい食育インストラクターです。
また、別の機会に一緒に仕事させてもらいたいな、
と思いました。
 
生徒のみなさんも、やりたいこと目指して、
ガンバレー!!

2009年8月23日日曜日

研修生は、早大ボート部OB。


今週は腰痛に始まる苦しいスタートでしたが、後半は
楽しい出会いがありました。
 
まず、写真の右おふたり様は北大医学部生で、
キャンプ体験にお越しいただいた夫婦です。元早大の
応援部長さんで、Dr.コトーを目指しています。
 
そして、左の漢が、元早大ボート部の土田くん、
いいえ失礼、松橋くんです。秋田の米農家の息子で、
今年大学を卒業予定。農家のこせがれネットワーク
COO脇坂さんの紹介で、2泊3日の研修に来ました!!
 
19日夜にメールをくれて、21日に来るという、大学生
ならではの決断力と行動力にまず感動。研修中も熱心で、
柔らかい物腰ながら、いろんな事を考えて、吸収している
んだな、と感じました。
 
僕と同じく、実家に入る前に、他の農家で勉強したいと
考えていて、また、教員免許も取得予定で、さらに実家の
米はお父さんが相当おいしく作る、など、似ていることが
多かったので、ついつい可愛がってしまいました。
 


帰りの姿ですが、大きなリュックが小さく見えるのは、
気のせいだと思います。また会おう!!
 
農家に限らずですが、さまざまな経験は視野を広げ、
出会いを広げ、自分を大きく成長させると思います。
就農年数は実力とは比例せず、体験したことは何を
やるにしても自分の糧とできるはずです。これからの
農業を変えるのは、変える力があるのは、思うに
若い農業者です。自分の選択のすべてに責任を持ち、
我が家のことも、地域のことも、国のことも、世界の
ことも考えながら農業を行っていかねばなりません。
世間の農家イメージは間違いだらけだし、農家を
ナメてる方々にもできるもんではありません。
こせがれ君たち、農業をやりたまえ!!

2009年8月20日木曜日

晩夏の曇天続き

7月6日に投稿していただいたtatsuoさん、コメント未確認でした、申し訳ございません。
たぶん、寒暖の差も有利に働くと思うのですが、25度以上で生育がとまるソラマメを、初夏どり、秋どりできる環境は、適している、と言えますよね。でも、食べる習慣がないので、生産者も少ないんですよ。今日出荷しているのは、うちやま農園くらいらしく、鎌倉や、高級有名フレンチ、札幌のソラマメ好きさんなどに送りました。
 

写真は、本日収穫の一部。不稔で1粒莢が4kgもありましたが、Mサイズ以上で15kg収穫。でも予定量の1/3くらい…。右の写真は、10月収穫予定のソラマメ。左にちょこっと発芽が見えるのが、秘密の大根です。北海道での作付は知人以外はないので、できたら報告しますね。
 

夏野菜、ハウス内でやっとこんな状況です。昨年たっぷりとれたパプリカは、低温により花が落ちちゃってます。いや、管理不行き届きもありますが…。
 

本日のアスパラ畑です。曇天で光合成量が少ないので、萌芽も良くないです。明日は晴れ間が出るようですが、高温すぎるかも、です。病気と害虫がひどいのですが、曇天後の急な農薬散布はしたくない。でも用水の利用が8月25日までしかない…。雨ー(T_T)

2009年8月19日水曜日

怒り

8月4日の日本経済新聞5面、柴田明夫氏の記事。
この内容には怒り続けたい、誰になんと言われようとも。
特に最終コメント。
これに怒り続けられる限り、農業を続けられると思う。
 
もちろん、起こること自体が無意味なことで、何の解決にもならないことはわかっているつもり。必要なのは深呼吸と冷静な分析・判断。しかし、怒りはパワーを生むこともある。この種の怒りであれば、必要性は高いでしょう。

2009年8月18日火曜日

腰が…



やってしまいました…(>_<)

 

腰はもともと悪いのですが、今年は調子が良いなーと
思っていた矢先。お盆休み明けに気が抜けたのか…。
 

昨日からですが、今日は動けません。
アスパラ農家に限らず、野菜を作っている農家は
腰をかがめる作業が多いので、腰痛持ちも多いのです。
4月から9月まで収穫があるアスパラ農家では、
腰痛なんで以ての外、です。
 
体が資本!ほんと、動けない時に実感します。
病院嫌いには、整骨院なんて未体験。
年を重ねるといろいろありますね。
 
 
写真は、お盆休みに来てくれたお客さんの
かわいいお子さん2人。ゴーヤ畑で、カエル、コオロギ、
トンボ、などを追いかけてましたー(^^)

2009年8月9日日曜日

夏もアスパラ、大好評!!


夏もアスパラ刈りやってまして、休日は訪問者でいっぱい(^^)
左は、美唄の子育て支援センター主催のアスパラ体験農園、
右は、宇都宮からキャンプにきてくれたご家族です。土の
ベッドにテントを張って、楽しんでもらいましたー。
子供への食育、うちやま農園の本領発揮です!!
 
その他にも来て頂いているのですが、カメラを忘れることも
多くて…、すみません。


こちらは、東京からのお客様。アスパラも美味しく食べて
もらいましたが、キャベツやトマトも美味しそうにかじって
ました(^^) 野菜は採れたてに限りjます。
 

ソラマメ、あと2日ほどで採れます。空に向かって豆が伸びる
ことから、空豆、です。豆が綿で守られていることから、
蚕豆、とも書きます。もうちょっと、ガンバレー!!
20日くらいまで収穫できそう。
 
右は、家に持ち帰る野菜たちです。毎日野菜がたっぷりです。
快晴続きで、やっとトマトの味が良くなってきました。

2009年8月3日月曜日

ゴーヤチャンプル


大好きです。野菜の生育がイマイチの中、
ハウスのゴーヤが初収穫。試食しました。
妻は料理好きでお酒好き。酒に合う料理は
本当に上手です。
 
日照時間が少ないことと、ゴーヤの味は、
あんまり関係ないのかな?去年よりも
美味しい気がします。ナスも味が濃いし、
ズッキーニも形悪いけど、味は濃い。
 
アスパラの生育は、日照不足で良くないです。
最近ようやく夏アスパラの色が綺麗になりました。
ソラマメ、トウモロコシは、ともにお盆あたりの
収穫になりそうです(^^)