2013年3月14日木曜日

ぶつぶつ書きます。

忙しい人は読まない方がいいです(笑)
写真もアスパラの話もなく、
ただただ、思ったことを書くだけです、今回は。
 
 
 
最近、Facebookやネットニュースなどで、
TPP参加で、アメリカの支配下になるとか、
日本独自の文化が守れなくなるとか、
国民の生活がめちゃくちゃになるとか、
妄想もいいとこの投稿をよく目にします。
 
全く、くだらないにもほどがあると思います。
まずは農業者。
自分たちの利益を第一に考えている限り、
デモ行進したって誰も聞いてはくれませんよ。
政治やデモに訴える以外のアプローチもありますよ。
次に大変屋。
不安を煽って煽って、みんなに自分を見てもらおうとしたり、
自分の本を売ったり講演会に人を呼んだり。
面白いのかね。
ついでに経済界。
企業の成長だけが日本の生きる道ではないはずなのに、
結局は自社のことだけしか考えれないのね。
企業という組織は継続が目的化しているんだ、結局。
創業者は同じ思いなのかね。
そして日本。
東南アジアの国々を見殺しにしていいの?
これまで日本が辿ってきた道を繰り返さないように、
支えてあげることは考えないの?
国益国益って、自国のことだけ考える国が多いことに
遺憾の意があるわけじゃないのかい?
政治家については、自分たちが選んで任せてるし、
自分は政治家になる気はないので、
天に唾を吐くことになると思います。
 
ディスってばかりいてもしかたない。
どうしたら良いのか。
「流れ」のようなものは、止められないと思ってます。
諦めるしかないときもあります。
最後まであきらめない人よりも、
諦めて別の良策を探す方が合理的ではないでしょうか。
それに、反対という意思は、最後に多数決で負けた時は
何の介入もできないんですよ。
流れを受け入れつつ、最悪ここまではしないでくれ、とか、
自分で選挙に立候補して国政に参加するとか、
北海道だけ別の国になろうとか…、と、極論すぎか。
 
まずは、欧米を羨んだり尊敬したり真似したり、
そんな過去を受け入れた方がいいですよ。
だって、そうやって成長してきたんですから、日本。
その経済優先の方向が間違っていたから変えたい、
ということなら、道理は分かります。
便利さを捨てられず、石油や電気に頼って、
情報をとったり友人とつながったり飲み歩いたり。
今の価値観や利便性や衛生状態まで捨てれるなら、
本当の意味での改革に迎えるんでしょうね。
私は捨てられません。
 
だから、TPPに反対、は無意味だから、
(というよりもともと賛成でも反対でもないですが)
TPPに参加しても、日本の在り方が変わらないように、
できることを各々が発信していくことが必要だと思ってます。
 
伝統や文化を伝えたいなら価値や仕組みを考えるべきだし、
国民皆保険制度を守りたいならそれを続けられるシステムを再構築するべきだし、
農作物が大事なら農家を守るんじゃなくて成長させることを考えるべきだし。
 
相変わらず抜け漏れだらけの文章ですみません。
そんな簡単にいくかよ、と思うでしょ?
何も知らないくせに、と思うでしょ?
でも、私の考えですから。
そして、やってみないとわからないでしょ、何でも。
良くなる方向は何かをもっと考えたらいいのに。
 
 
 
事業継承について、考えた。
REFARM北海道の継承は、一応スムーズに行ったと思う。
世話人の6人は本当に楽しかったが、
自分たちの組織にしておくわけにはいかない。
もっと良くなる方向があるなら、それを行うべき。
継承を考える機会は何度かあったが、
実は最後の決め手になったのはある世話人からの一言。
「極論の内山くん」
こう言われて、あ、俺じゃまずいんだな、と決めました。
 
うちやま農園の事業継承はまだ先らしい。
これについて、明確にすべきだという意見もあろうが、
農家の親父がいかに自分勝手で、いかに世間知らずか、
ということは、知られているようで知られていない。
プライドも高いので、人に勧められての事業継承なんて、
絶対に絶対にあり得ないのです。
だから、私からは聞かない。
本人が渡していいと思ったら渡せばいい。
自分を追い抜いた、とか、ある分野で自分以上だ、
とかいう状態を望んでいるとしたら、それはガッカリ。
今まで何やってきたの?と思う。
抜かせちゃう人を、尊敬できるわけがない。
でも、せめて尊敬しているうちに継いでほしい(笑)
 
 
  
先日ハウスを張っていたら、父の友達の山本さんという
市内の農家さんが急にきて、手伝ってくれた。
用事があってきたのかと思いきや、
天気と時期をみて、ただハウスを張っているだろうと思ったらしい。
ただただ、手伝っていった。
お陰で1時間はやく上がれた。
夜まで父と談笑して帰った。
これが農家なんだよな、としみじみ。
手伝うことが特別なことじゃない。
ひとつのコミュニケーションというか、軽い善意というか。
当然良いことなんだろうけど、真似はできない。
素晴らしいけど真似できない。
そんなことをできないとすることで、善いことって減っていくんだな。
なんだかつまらない人間だな、とか感じちゃう。
おわり。

0 件のコメント: