2013年12月14日土曜日

北海道roots&北農研

12日、こせがれNWから派生した勉強会グループの
「北海道roots」の勉強会に芽室に行きました。
残念ながら写真はありません。
 
何度か書いてますが、いいメンバーが揃ってます、本当に。
最近の農業で疑問に思うことが経営を意識するあまりに
営業ばかりに力が入り、生産における向上があまりみられないこと。
農家たるものとはあまり言いたくありませんが、
作らないと始まりません。作らないと売れません。
天候リスクを抱えながらも、一定以上の数量と質を確保
することは、生産者としては当り前のことだと思います。
 
当たり前だから、やった気になってませんか?
もっと増収できるんじゃないですか?
あなたの技術知識は正しいですか?
掛けた方がいいちょっとの手間を惜しんでませんか?
 
まずは売り先決めてから作る。これ素晴らしい。
でも、技術があるからできることです。
しっかり作れるから期待を裏切らない。
作れないなら、作ることから集中してください。
営業努力して10%売り上げをあげるなら、
10%増収の方が、伸びシロが大きいです。
そんな考えはさておき。
 
北海道rootsに集まるメンバーは、生産も営業もハングリーに学びます。
情報を公開することで入ってくることもよくわかってます。
自分に欠けていることもわかっていると思います。
そして何より他人を尊敬し合えます。
出会ったころのように営農について掘り下げたり
いわゆる農業論を長時間交わすことは減りましたが、
同じような価値観や向上心を持っているメンバーは、本当に楽しい。
 
今回のテーマは「農薬」。
メーカーではなく第三者的な視点から効き方や成分の影響など、
質問も盛んに飛び交うあっという間の4時間でした。
参加した農家は規模は1.2ha~120ha、科学農法や有機農法、
土壌条件や所有機械など様々な農家です。
濱本くん、赤木さん、野見山さん、小林さん、大竹くん、
髙野くん、東山くん、そして幹事の谷くん。
またよろしくね。今回これなかったメンバーも、また次回。
そして協力していただいた北農研のみなさま、
本当にありがとうございました。
どうか我々をスタンダードと勘違いしていただき、
今後も仲良くしていただければ幸いです。
そして来年は福島と盛岡で開催しますので、よろしくお願いします。

0 件のコメント: