アスパラの収穫をするだけ、という期間は時間があっという間です。
6/2と6/4は雨と低温で収穫できず。
6/4は映画を観にサッポロファクトリーにでかけ、
近くの公園で走り回る子ども達と時間を過ごしました。
そして5日から待望の快晴。
アスパラ収穫の後半戦スタート。
昨年にどれだけ迫れるか、天候次第^^;
6/6は2日延期した運動会。
開始前も開始後も、仲の良い姉弟でした。
5月中にできなかったこと、やらなかったこともあります。
まず、欠株が多い新植畑のアスパラをどうするか。
全部ひっくり返して植え替えするか、欠株箇所に補植するか、
隣の畝に移植して揃えるか、そのまま放置するか、などなど検討。
5月いっぱい様子を見ても萌芽しなかった株が半分以上。
全面施肥したので、通路にも同様に養分はある。
ということは、生き残った株は移植することにして、
通路に新植してはどうだ!?
という父との会議を経て、いざ実行。
苗が出来ていないというトラブルもありましたが、雨の間に良い仕事ができた。
ちなみに、トラクターに乗る人は、自由人の野澤君。
今年うちやま農園が乗り切れたら、間違いなく彼のお陰です。
もちろん、家族、パートさんのお陰もあります。
それを言ったら地域や関わってくれた人々全て・・・。
いやいや、野澤君は、本当に突発的な衝動と感覚で
うちに来てくれたようなものです。
その出会いの面白さもあって、ちょっと可愛がってます。
昨日まで気づきませんでしたが、女性陣はイケメンだといってます。
9日の雨の中、どうしようもなくてハウスに横になると、
こんなステキな眺めになります。
畑を歩いていると、
ひばりの卵を発見したり、
かえるがいたり。
6/11は毎年恒例のアスパラ合コン!
もう8回目か9回目!
父母が孫の運動会で不在のため、畑のアテンドはなんと
ムスメが行いました。
アスパラの取り方をしっかり教えてくれたようで、
その後は合コンに参加して遊びまくり、はしゃぎまくってました!
お礼にと、夕方にはお祭りに。
掬うだけの遊び、本当に子どもは好きですよね。
そして13日、また雨です。
アスパラの収穫を打ち切って、夏のため、来春のために
備えたい時期なのですが、収穫を止めるに止めれない。
培土したり、杭打ちしたり、雨ではできない仕事が止める前には必要で、
それができないと止めれないです。
欲しいときに収穫できないで、欲しくないときに止められない。
思ったとおりに進まないけど、それが農業。
できるときに最善を尽くします。
・・・にしても、今回のサッカーのヨーロッパ選手権ユーロ2016、
良い試合が続くなあ。
各国の差が僅差になったから、白熱するんだろうな。
でも小さな特徴が消えないようなチームが観ていて引き込まれる。
ウクライナ、ドイツに負けたけど良かったな。