2021年4月11日日曜日

一気に春めく。

3月2日を最後に、ほとんど吹雪かなかったお陰で、
猛烈なスピードで雪がなくなっています。

3/20には、まだ半分のハウスはこんな状態。
1.3-1.6mくらいの積雪。


3/27には道路わきの雪も一気に少なくなり、

3/29、早いハウスでは萌芽前の培土崩し。
手作業で土を均一に畝から落としていくという、
熟練の技です。
この後、二重ハウスを被覆して2週間。

ようやくここまで来ました。
明日4/12から発送開始です。
こちらの品種はアティカス。
適正環境のストラークゾーンが非常に狭く、
偶然なのか必然なのか、うちではそこそこ良く生育しています。
それでも、もう次に植えることはないだろうと思ってます。

こちらは従来からの主力品種、ウェルカム。
見た目も綺麗だし、見慣れていて落ち着きます。

こんなことをのんびりと眺めて写真撮っていられるのも今のうち。

雪が解けて露地アスパラの作業が始まり、
その他の畑作物の世話が始まると、一気に繁忙期へ。
そしてメインの露地アスパラ収穫まで、あと40日くらいでしょうか。

今年はどんな春になるのか。
昨年のように雹にあたり、少しの霜被害もあり、
強風で倒伏したりといったことで納まればまだ良いようなのか。
まあ、自然災害とは戦わず、共存するという、
これまで通りの気持ちと対応でいきたいですね。


最後に、こちらは被覆前のホワイトアスパラ用二重ハウス。
今年は何だかホワイトアスパラの人気が高いのは、なにかあったのだろうか。

全国的に前年比増収で北上しているアスパラ前線。
北海道も間もなく本番です!

2021年4月1日木曜日

3月おさらい

大雪により、除雪とハウス被覆、
そして子供のイベントであっという間に
1か月が経過している…。

3月はプライベートをおさらいします。


ムスコのサッカーチーム、コンサドーレu10は、
とにかく試合がない。
コロナ禍で練習試合もない。
そんな中、有志でチームを組めるスクール主催の試合に参加。
当然なんだけど、見事優勝。
嬉しそうにする子供たちは、幼くてかわいい。


こちら、お世話になっているスクールの修了回。
6年生はみんな修了証をもらって。
4年生のムスコは、2学年上の子達にとてもお世話になりました。
かわいがってもらって、鍛えてもらって。
今は同学年か、前後1学年とはサッカーしますが、
2学年を超えて交流があるのは、田舎ならではの
良い経験だと思います。


ムスメは小学校の卒業式。
この写真のあと学校に行くのですが、
泣き顔の写真しかないという、ムスメ。
いい友達がいるけど、自分のチャレンジはする、
という素晴らしい割り切りで、1人札幌の中学校に進学します。


こちらは、卒業前のプチ発表会。
仲良しダンスチームでにっこり。
先生も踊ってくれて、よいイベントでした。


何とか行けた、家族スキー。
妻は毎年1回しかスキーしてない。
シーズン最後にみんなで行けてよかった。
子供たち、いつまで一緒に出掛けてくれるかな…。




もう4月。

なのに、アスパラはまだ土から顔も出してません。
3月はとても暖かく、大雪は猛烈な勢いで溶けていますが、
まだ50cmくらいあります。

新しいことがスタートしますが、
楽しみなことばかり。
でも、アスパラがとれるかどうかの不安は、
例年のように襲ってきます。
大丈夫でありますように…。