うちやま農園で働いてうちやま農園で食っていく、
と決めたときから、自分の行動がすべてうちやま農園に
返ってくることに対して、その重さを感じている。
それを外野からとやかくいわれる筋合いはない。
正確には、筋合いがないやつにとやかく言われたくない。
言われると非常にいらいらする。
それは、今しか見ていないからだ。
過去の失敗、不安定な未来。
ひとつひとつ積み上げる信頼がいつ壊れるかという恐怖。
何があっても自分の責任だと受け入れ対応する覚悟をしている。
それが自営業だし、人生を歩むということなのかもしれない。
日々、ことあるごとに、自分の一挙一動が
家族に、農家に、農業に、影響を与えるし、
与えた影響への責任も取る覚悟をしてないと、
変動要因が多すぎてまともに生きられやしない。
それくらい不安だらけなのだ。
くだらないことに心を惑わされるのが嫌なので、
文書にして落ち着こうと書いてみた。
こんな時期に刺激しないでくれよ、俺の不安の塊を。
あー、ゆっくり本読みたい。
あー、ゆっくりお酒飲みたい。
あー、ゆっくり安心して寝たい。
こりゃあ病んでるかな(笑)
2015年6月29日月曜日
2015年6月25日木曜日
my繁忙期
みんながみんな忙しい繁忙期は収穫の繁忙期ですが、
管理作業がメインの私にとっての繁忙期は、
実は収穫終了後にあります。
春にたくさんアスパラをとるためには、
収穫はじめから「いつ打ち切るか」を考える必要があります。
いいアスパラを来年・5年後・10年後もとるためには、
今の管理が大事です。
収穫以外の時も大事なのです。
収穫終了はただやめるだけではなく、培土をしたり、
ネットをかけるための杭を打ち込んだり。
止めたら止めたで、剪定、防除、剪定、剪定と30日ほど続きます。
この時期を乗り切れば、また夏の収穫が始まって少し楽になります。
・・・、というブログをかけない言い訳だったりします(笑)
そんな中、父の日の贈り物。
毎年毎年成長しますよね、子どもたち。
これは収穫やめる畑の中耕作業中。
友人家族が焼肉がてら誕生祝をしてくれました。
なにせアスパラ繁忙期に産まれた、私、そして妻も。
花火はいつの子どもも大好きなんでしょうね。
子ども達も日に日に成長し、日に日に賑やかに^^
でも、6/25の朝はダウンを来て仕事するくらい冷え込みました。
管理作業がメインの私にとっての繁忙期は、
実は収穫終了後にあります。
春にたくさんアスパラをとるためには、
収穫はじめから「いつ打ち切るか」を考える必要があります。
いいアスパラを来年・5年後・10年後もとるためには、
今の管理が大事です。
収穫以外の時も大事なのです。
収穫終了はただやめるだけではなく、培土をしたり、
ネットをかけるための杭を打ち込んだり。
止めたら止めたで、剪定、防除、剪定、剪定と30日ほど続きます。
この時期を乗り切れば、また夏の収穫が始まって少し楽になります。
・・・、というブログをかけない言い訳だったりします(笑)
そんな中、父の日の贈り物。
毎年毎年成長しますよね、子どもたち。
これは収穫やめる畑の中耕作業中。
友人家族が焼肉がてら誕生祝をしてくれました。
なにせアスパラ繁忙期に産まれた、私、そして妻も。
花火はいつの子どもも大好きなんでしょうね。
子ども達も日に日に成長し、日に日に賑やかに^^
でも、6/25の朝はダウンを来て仕事するくらい冷え込みました。
ハウスのアスパラも萌芽が鈍いし、露地も止め時を迷うくらい、
生育が微妙な感じです。
もう一息、あとちょっと、この作業が済めば・・・。
結局ずーっと忙しいのよね(笑)
2015年6月22日月曜日
アスパラ視察in名寄
毎年恒例の美唄アスパラ組合の道内研修。
今年は名寄に来ました。
アスパラ移植機、
選果場、
真空予冷機、
アスパラ畑、うちより長い畝は初めて見ました(笑)
などなど、園芸作物のための投資が充実してます。
アスパラだけじゃなく、他の野菜も合わせてほぼ通年で出荷する体制を整え、
農家が安心して作れる売り先を探し、
小規模農家も生き残れる方針に、
敬服しちゃいます。
320m!
大規模産地でありながら、
環境の変化に合わせて少しずつ改善を加えている。
こんな素晴らしい農協があるの?と思うくらい。
道内研修、久々のアタリでした(^^)
2015年6月16日火曜日
誕生日でした
ムスメにもらったプレゼントで一枚。
腰が引けてるぞ、ムスコ(笑)
露地の畑は、収穫、立茎、剪定などなど、にぎやかになります。
ある方に言われて、気づく。
うちやま農園にはいつも色々な人が来てて、美唄にそんなに人が行くんですね、と。
昨日もうれしい方々にお越しいただきました。
言われてみれば、お客様やお取引先、友人知人まで、
あらゆる方々が来てくれてます。
これはとても幸せなことなんだと改めて感じた39歳の誕生日。
人の役に立ち、人がいつもいる農園に、なんて思ったことは
ありましたが、けっこう限界じゃないかと思うくらい、
たくさんの方にお越しいただいております。
次は、来た人がもっと寛げる時間を提供できれば^-^
パートさん、家族も含めていい場所も提供したい。
したことだらけだ・・・。
2015年6月9日火曜日
流し…
あっという間に時間が過ぎます。
6月1日、つい先日までトンネルがとれはじめたと思っていたら、
僕が上がって御飯食べたら眠くなる子どもたちとは、
ちょっとしか接することができませんが、
こうやって絡んでくるムスコは最高に可愛いし、癒されます。
足の間が居心地いいそうです。
6月に大雨&低温なんて…
そんななか、小学校は運動会。
今年も収穫体験にはたくさんの皆さんにお越しいただきました(^^)
こちら、五十嵐農産のトマト。
白銀豚、
沖田さんのマトン
今年は温度が低くて正品率は悪くないものの、
絶対量が不足気味です。
生でかじった時の美味しさにびっくりする表情は、
いつ見ても安心します。
白銀豚、
沖田さんのマトン
などなど、贅沢品を集めた会合までありました。
そして1番作業が賑やかな時期に突入…
登録:
投稿 (Atom)