2013年2月25日月曜日

3代目の思い

これまで約5年間親しんだブログの名称を変えました。
URLは変えていません。
 
僕は「思い」という言葉が好きではないのに、
安易な動機で始めたのでタイトルも安易に決めました。
「農家さんの思いを伝えたい」という言葉のもとで、
沢山の拝金主義者をみてきたことにゲンナリしています。
そのタイトルにして始めた当初、もっと家族のことや
自分の考えが作り上がっていく過程を書けると思って始めましたが、
続けてみると考えをまとめたり、畑の情報発信の場になっていました。
そして最近は親バカ公表の場としても(笑)
そういう意味では、今回の投稿が最も3代目の思いに相応しいかも。
 
 
日本一のアスパラガス農家になる。
5年経過し、今後の方向を考えた時に、浮かんだタイトルです。
 
前回のコメントにて、どういう日本一なのか、といただきました。
サラリーマン時代の私、もしくは農家になりたての私なら、同じ質問をしたと思います。
具体性のない理念や目標はひとつひとつの行動に結びつかない、とか、
明確に決めることで早く達成できる、スピードが大事だ、とか思ってました。
 
でも、スピードが大事とか、明確さが必要、とかについては、
対外的もしくはチーム内をまとめるには必要かもしれませんが、
個人のモチベーションについては、全く別のところにあるのではないでしょうか。
うちやま農園の情報発信でもありますが、ブログは個人のもの。
私がいつでも向上していけるためのタイトルになったと思ってます。
 
だから、言葉にしたらつまらなくなる、と思ったんです。
 
 
桃太郎さんは何が日本一なんでしょうか?
鬼に勝ったかもしれませんが、ヤマタノオロチを倒したスサノオは日本一を名乗ってない。どちらが強いかではないし、もっと困っている場は沢山あったろうし、もっと素晴らしいことをした人は沢山いるだろうし・・・、日本一なんてどうでも良いと言うことです。
 
具体的なところで、儲かっているか、栽培面積、収穫量など、
日本一の基準はいろいろあると思います。
もしくは、天皇賞を受賞すること、〇〇学会で発表すること、
満足度ランキングで1位になること、などなどあります。
一番安全、一番自然に近い、一番資材投入金額が多い、・・・、
なんて並べるだけ無意味ですね。
 
そして、一時的にそういう状態になることに、あまり意味を感じません。
なし続けることが大事で、一時だけ成りたいわけではない。
自分の中で納得することが日本一になるなら、それは自己満足だけ。
 
家族と在るということ、地元に根差すということ、パートナーが沢山いるということ。
アスパラガスを通じてできることは、山ほどありますね。
あるべき姿、あるべき活動がひとつひとつできてきたとき、
自分では少しずつ満足するのかも知れません。
でも、それは日本一という言葉とは関係ないです。
 
 
ずらずら書きましたが、ちょっと言葉にしてみます。
日本一かどうかなんて、自分以外のことがすべて把握できるわけではないので、確かめること自体が不可能。でも、必ず上には上がいます。現状でひとつとして満足することなく、常に向上していくために、日本一を目指す。
というのが言葉にできるところでは、一番近いかもしれません。

6 件のコメント:

森末 さんのコメント...

なるほど。僕は内山さんの「日本一のアスパラ農家」っていうイメージがどういう姿かってことに、単純に興味があったんですよ。タイトルの狙いは理解しました。

ひろし さんのコメント...

森末さん

では、お会いした時に。

それこそ さんのコメント...

そういうの、いいと思います。
達成できない苦しさもあるかもしれないけれど、問題が常にあるのはありがたいことだしそれを解決するのではなくどう次につなげていくかを考える、その過程が何より大事と思います。

ひろし さんのコメント...

それこそさん
コメントありがとうございます。
常に向上できる体制を整えるのに五年もかかったのかもしれません。過程で得るものは、デカいですね。

koko さんのコメント...

久しぶりの訪問ゆえ、一瞬ブログ間違えたかと思いました。
親バカとおっしゃる愛にあふれた記事も好きでしたけど、
やはり、こういう独特の熱い感じもイイですね…。

ひろし さんのコメント...

kokoさん
お久しぶりですねー^^
独特の、は褒め言葉ですね、ありがとうございます。親バカも続けますので、また見に来てくださいね。