
毎朝の気温が15℃を下回り始める最近では、
夏野菜にも甘味が乗ってきました。
冷え込むことで、野菜は、成長・生殖するために
でんぷん質をエネルギーになる糖分に変換します。
それによって甘味が増す、そうです(^^)
上の写真は、ミニトマトの『ピッコラカナリア』。
下の写真は、『パプリカ』のレッドとイエローです。
最近、カゴメのファイトカラーを謳ったCMがとても
キレイですよね。アスパラももちろんですが、
朝露にぬれる夏野菜も、朝日を浴びて輝いて、
本っ当にキレイです!


自分の成長と人の役に立ち続けること、そして日本一のアスパラガス農家になることにコミットした、うちやま農園3代目の偏見混じりの考えと、アスパラガスを中心とした農業の日記を綴ります。 (5年間続いた初めのタイトルは「3代目の思い」、4年続いた次のタイトルは「日本一のアスパラガス農家になる」、2年間「アスパラガスをつくって、人に貢献する」に寄り道して、タイトルを戻す) 農園のHPはこちら http://www.uchiyamanouen.com/
0 件のコメント:
コメントを投稿