道内はもちろん、秋田県、栃木県などの道外からも
視察に来てくれた本年。
ちょっとした、雑感です。
ちょっとじゃなく長いですが・・・。
うちは2代目の父が北海道で始めて立茎栽培を導入したり、
収穫体験を導入したり、アスパラ生産組合長を20年やったり、
アスパラを45年も作り続けていることもあって、
私が物心ついた頃から、よく人が見にきます。
父は視察やお客様には積極的に時間を裂いていました。
しかし、4年前から事業継承して私が代表になってからは、
少し来客にも変化があるような気がします。
というのも、画期的なことは私は特に行っておらず、
「良いものをたくさん作って、顔の見えるところに売る」、
ということ目指しているからだと思います。
視察に来ていただいても、何が聞きたくて来たのか、
何を知りたいのか、を明確に聞くようにしてますし、
ただ何となく来るという視察はお断りしてます。
うちで吸収できることがあるなら、喜んで情報提供しますし、
失敗事例を見たい方にはうってつけの圃場だと自負しております。
年々情報交換に充実した視察も増えていますが、
一方では、父の人柄を求めてきた方々には、
私の説明や圃場管理や経営理念ではもの足りなく帰ってしまう
方々も多くいるのも事実です。
圃場への視察は、基本的には代表の私が、
時間がとれなければ、父が代行します。
うちやま農園はひとつですが、
私、父、妻、と、それぞれが違う社会で活躍しているので、
それぞれ会いたい人にアプローチしてもらうと、
より充実した視察ができると思います。
全員に会いたいという贅沢な視察は受けられません。
だって、家族4人が揃って話することなんて、
お盆と正月しかないですし笑
あと、私は10年前と比べてずいぶんと丸くなりました。
攻撃したり罵ったりすることはないです、たぶん。
2019年10月26日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿