佐賀から戻ったら、すぐに大豆を刈ることができました。
3日連続で晴れたのは1カ月ぶりじゃないかな?
ご陽気な子供たち。
うちはハロウィンはやりませんが、パートさんに変装。
ムスメは明美さんで、ムスコは千鶴子さん、だそう。
そんなムスメのおゆうぎ会もありました。
1年の成長に、また涙出そうになりました。
こんな衣装でエダマメキッズなる踊りされたら、
もうたまりませんよ。
こちら、今のアスパラ畑の状況。
黄化が徐々に進んでいますが、
この畑は斑点病が酷かったので、葉が落ち過ぎ。
雪降らないから、ずーっと立っててほしい。
本日から杭抜きを始めました。
アスパラが倒伏しないように、杭を立ててネットかけてますが、
ネットはアスパラの擬葉が絡みついて取れないため、
秋には杭だけを抜き取ります。
ようやく4000本抜きました。
あと16,000本…。
あ、これから雨と強風だって!?
ちくしょう・・・
豚のお肉、引き続き美味しくいただいております。
ありがたや、ありがたや。
こちら、札幌の大好きな喫茶店。
先日、アグリビジネスフォーラム2012に行きました。
今回のメインは植物工場について。
学者や行政上がりの人は必要性ばかりを謳う偏った話を、
経営者や資材屋さんは、現実の話や素人にはわからない技術の話を。
勉強になりました。
とくにイシグロ農材さんの話がよかった。
植物の呼吸量まで考えないと、プロの農家なんて言えないな。
植物工場については、ひとつの方法としてはあってもいいけど、
何でもかんでも補助金突っ込んでやることじゃないでしょ、という
意見を変えるほどの良い話はありませんでしたね。
植物工場が増えた時に、これまでの農家よりも有機栽培とか
無農薬栽培の農家の大敵になるんじゃないのか?
工場なんて考えてもいませんが、ヒントはいろんなところに転がってるもんです。
また良い縁を得ましたし、新たな取り組みができそうです。
やっぱり勉強に時間を使うのは悪くない。
最後にお知らせですが、11月上旬発売の、
月刊誌「ソトコト」の12月号に、私が紹介されています。
ヤングファーマー35、とかっていう感じのコーナーです。
良かったら見てみてください。
2012年11月1日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿