うちやま農園の代表、園長になりました。
(継がせる詐欺ではなかった(笑))
急な心境の変化はないし、農協の手続き自体は
今年の終わりになるから、実感はほとんどなし。
経営はgoing concern。
これは帝国データバンクの研修に学んだことです。
企業は社会の課題解決のために存在するはずなので、
存在した課題は永遠に解決しないという社会矛盾のような話。
経営を続けていくのは、お客様のためでもあり、
家族のためでもあり、社会のためでもあり、
何よりも自分ためでもある。
自分成長と人の役に立ち続けることが私の存在意義なら、
継続し続ける努力を続けるしかない。
誰にでもできることを、誰にも出来ない次元で。
一方で、ブログはあくまで個人的なものだ。
他人にどう見られたいか、他人から何を言われるか、お客さんが離れないか。
そう言った雑音を遮断して、自分と向き合って書きたい。
そう言った雑音を遮断して、自分と向き合って書きたい。
日本一って、何?
私のモチベーションです。
見えない高みを目指していく。
誰かと競争したり、比較したり、相対的な1番は、不要なんです。
サラリーマン時代には、もちろんそれを求めました。
でも、今は自営業。
理念も目的も動機付けも、全て自分なのだ。
自分の成長が、大切な社会貢献となり、人々の役に立つことにつながるのは、間違いない。
友人にちらっと相談。
数字よりも、自分の中での達成度合いを図る指標を儲けたほうがいいかも。
抽象的でも自分がわかる指標を持つとか。
そうなると、仕事は当たり前に達成していくものなので、
家族のために何日休みを取ったか、とか?
今年は・・・、2,3日かな^^;
家族のことは、このブログではメインではないですし、
それぞれの幸せの形があると思うので、言及しません。
毎日笑顔でいられたら、それが一番、かな。
そのための努力もたくさんあるけど(もう書かない)。
もちろん、地域(といってもせいぜい北海道かな)に対しても
何らかの貢献は必要。
求められていないのかもしれないが、聞かれたとき、
万が一(笑)頼られたときの準備だけはしておく。
でもそれも当たり前のことだ。
将来の夢は何ですか?とよく聞かれた幼少期。
すんなり答えられたためしはない。
無理やり捻り出すのが大変なんだから、聞かないでくれよ、と。
今?子どもを成人させることかな(笑)
経営に余裕が出来てくると貢献したいことが広がってくると思います。
余裕がないここ4年は全くないけど、もともとそういう性格ですから。
親しい方からは、
引き続きの尖がり、前向きな変化、を期待されているようです。
農家の三代目として就農した8年前。
わずか8年だが、サラリーマンも8年しかやらなかった。
新たなステージに入ると思うが、この8年で決意できたことが一つある。
「アスパラだけで食っていける農業をしよう。」
仕事においては、当面はこれを追うことになるだろう。
追いながら、普及もできたら最高だ。
追いながら、地域貢献できたら最高だ。
追いながら、人とつながっていけたら最高だ。
0 件のコメント:
コメントを投稿