skip to main | skip to sidebar

日本一のアスパラガス農家になる

自分の成長と人の役に立ち続けること、そして日本一のアスパラガス農家になることにコミットした、うちやま農園3代目の偏見混じりの考えと、アスパラガスを中心とした農業の日記を綴ります。    (5年間続いた初めのタイトルは「3代目の思い」、4年続いた次のタイトルは「日本一のアスパラガス農家になる」、2年間「アスパラガスをつくって、人に貢献する」に寄り道して、タイトルを戻す)    農園のHPはこちら http://www.uchiyamanouen.com/

2011年2月6日日曜日

こういうの、助かります

http://blog.goo.ne.jp/kagari_37/e/f5a07b4f207768d8cf4701142f7b2b7c
一粒万倍日
http://www.moonsystem.to/mooncal/mooncal.cgi
月の満ち欠けカレンダー
投稿者 ひろし 時刻: 22:30
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
ラベル: 思うこと

0 件のコメント:

コメントを投稿

次の投稿 前の投稿 ホーム
登録: コメントの投稿 (Atom)

ラベル

  • アスパラ (436)
  • 思うこと (299)
  • 我が家のこと (139)
  • 旬の野菜 (65)
  • 勉強 (62)
  • 農家のこせがれネットワーク (48)
  • お知らせ (46)
  • 体験農園 (23)
  • 本 (19)
  • 畑作 (16)
  • 美唄 (12)
  • スタッフ募集 (10)
  • 夏アスパラとは (8)
  • グリーンツーリズム (5)
  • お店のご紹介 (2)
  • 農家民泊 (2)

このブログを検索

リンクリスト

  • うちやま農園
  • 農家のヨメのレシピブログ
  • アスパラガスネット

ブログ アーカイブ

  • ►  2025 (11)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (7)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2024 (18)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (1)
    • ►  9月 (2)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (2)
    • ►  2月 (4)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2023 (15)
    • ►  12月 (1)
    • ►  10月 (2)
    • ►  9月 (1)
    • ►  7月 (3)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2022 (17)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (2)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (3)
    • ►  7月 (1)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (2)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2021 (18)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (1)
    • ►  8月 (4)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (2)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2020 (29)
    • ►  12月 (4)
    • ►  11月 (2)
    • ►  10月 (3)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (2)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (5)
    • ►  4月 (2)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (3)
    • ►  1月 (3)
  • ►  2019 (32)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (2)
    • ►  10月 (2)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (2)
    • ►  7月 (1)
    • ►  6月 (3)
    • ►  5月 (2)
    • ►  4月 (3)
    • ►  3月 (7)
    • ►  2月 (3)
    • ►  1月 (4)
  • ►  2018 (22)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (2)
    • ►  10月 (2)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (2)
    • ►  7月 (1)
    • ►  6月 (2)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (3)
    • ►  3月 (2)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (4)
  • ►  2017 (39)
    • ►  12月 (6)
    • ►  11月 (3)
    • ►  10月 (2)
    • ►  9月 (2)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (3)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (4)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (10)
    • ►  2月 (3)
    • ►  1月 (3)
  • ►  2016 (54)
    • ►  12月 (4)
    • ►  11月 (5)
    • ►  10月 (3)
    • ►  9月 (8)
    • ►  8月 (3)
    • ►  7月 (4)
    • ►  6月 (5)
    • ►  5月 (5)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (5)
    • ►  2月 (5)
    • ►  1月 (3)
  • ►  2015 (63)
    • ►  12月 (6)
    • ►  11月 (6)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (3)
    • ►  8月 (5)
    • ►  7月 (4)
    • ►  6月 (5)
    • ►  5月 (5)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (10)
    • ►  2月 (6)
    • ►  1月 (5)
  • ►  2014 (79)
    • ►  12月 (7)
    • ►  11月 (6)
    • ►  10月 (7)
    • ►  9月 (9)
    • ►  8月 (7)
    • ►  7月 (6)
    • ►  6月 (4)
    • ►  5月 (3)
    • ►  4月 (5)
    • ►  3月 (8)
    • ►  2月 (5)
    • ►  1月 (12)
  • ►  2013 (79)
    • ►  12月 (6)
    • ►  11月 (6)
    • ►  10月 (7)
    • ►  9月 (8)
    • ►  8月 (6)
    • ►  7月 (8)
    • ►  6月 (8)
    • ►  5月 (7)
    • ►  4月 (8)
    • ►  3月 (6)
    • ►  2月 (5)
    • ►  1月 (4)
  • ►  2012 (134)
    • ►  12月 (6)
    • ►  11月 (7)
    • ►  10月 (8)
    • ►  9月 (18)
    • ►  8月 (17)
    • ►  7月 (12)
    • ►  6月 (7)
    • ►  5月 (11)
    • ►  4月 (15)
    • ►  3月 (11)
    • ►  2月 (7)
    • ►  1月 (15)
  • ▼  2011 (189)
    • ►  12月 (14)
    • ►  11月 (8)
    • ►  10月 (12)
    • ►  9月 (15)
    • ►  8月 (18)
    • ►  7月 (15)
    • ►  6月 (15)
    • ►  5月 (21)
    • ►  4月 (21)
    • ►  3月 (23)
    • ▼  2月 (14)
      • REFARM北海道1周年イベント、大盛況!
      • ベネッセ
      • 地方選挙は!
      • 藻谷浩介氏に感激
      • 田中氏、藻谷氏・・・
      • 土に根をおろし風と共に生きよう。
      • 農作業、スタート!
      • 考え中・・・
      • 就職への私見
      • 豆まきは我が家の伝統行事
      • REFARM北海道1周年イベントのご案内
      • こういうの、助かります
      • アルテピアッツァ美唄、修学旅行
      • また怒られたー(笑)
    • ►  1月 (13)
  • ►  2010 (88)
    • ►  12月 (4)
    • ►  11月 (7)
    • ►  10月 (6)
    • ►  9月 (8)
    • ►  8月 (7)
    • ►  7月 (11)
    • ►  6月 (6)
    • ►  5月 (9)
    • ►  4月 (9)
    • ►  3月 (9)
    • ►  2月 (5)
    • ►  1月 (7)
  • ►  2009 (85)
    • ►  12月 (9)
    • ►  11月 (6)
    • ►  10月 (8)
    • ►  9月 (5)
    • ►  8月 (7)
    • ►  7月 (7)
    • ►  6月 (8)
    • ►  5月 (12)
    • ►  4月 (9)
    • ►  3月 (8)
    • ►  2月 (4)
    • ►  1月 (2)
  • ►  2008 (64)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (2)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (5)
    • ►  8月 (9)
    • ►  7月 (9)
    • ►  6月 (9)
    • ►  5月 (12)
    • ►  4月 (10)
    • ►  3月 (2)

自己紹介

自分の写真
ひろし
美唄市, 北海道
積〇ハウス、テ〇プスタッフ、帝〇データバンクなどを経て、実家を継いで農業での成功を目指している。
詳細プロフィールを表示

フォロワー