2012年9月29日土曜日

本屋さんにて

札幌の紀伊国屋さんでのイベント、
サイエンスカフェに参加してきました。
(農家のこせがれネットワークつながりでご案内いただきました)
http://costep.hucc.hokudai.ac.jp/costep/news/article/191/
目的は、内容に興味があったことも然ることながら、
人が集まる仕掛けや興味を惹く仕掛けを探ること。
 
 
今回のイベントでわかったことは、
1.ちょっと知りたい、を満たす内容
2.わかりやすい事例と説明
3.会場の一体感と講師とオーディエンスの近い距離感
以上3つがポイントのような気がした。
 
REFARM北海道に生かせるところもあるし、
真似しちゃいけないところもあったなー(笑)
 
 
井上雄彦『空白』、
http://www.amazon.co.jp/%E7%A9%BA%E7%99%BD-Switch-library-%E4%BA%95%E4%B8%8A%E9%9B%84%E5%BD%A6/dp/4884183002
行きのJRで読んで、そのままハマって
先ほどまで読んでた本。
何かを止めて、何かを始めるって、
それなりの理由があるし、
それを言葉にするのって難しい。
漫画家なのに言葉で丁寧に内面を現してくれる
井上雄彦さんがとても好きです。
 
何かに流され、何かを忘れ、何かを省き、
自分に有利な論理を組み立てる。
見られ方や外的要因にだけ敏感になり、
内面の変化を認めず苦労をしない。
そんな自分の内面と向き合おう。
外に伝えるには、ブログよりも対面がいいんだけどね。
 
 
で、紀伊国屋のイベントと読書が重なり、
農作業も体に余裕が出てきたこともあって、
本を読みたい意欲が急に旺盛になりました^^
 
 
雑誌に加え、
小説もいくつか。
物語が嫌いだった幼少期。
三国志で史実が好きになりました。
小説が好きになったのは伊坂幸太郎のお陰ですが、
物語を愉しむことを教えてくれたのは三国志。
いろいろ読んできましたが、途中で諦めた吉川英治氏の
原文をわかりやすく書き直してくれたのがあったので、
また読んでみようと思いました。
 
でも、飲み会で三国志の話はしませんので、あしからず。

0 件のコメント: